天神の紹介とおすすめの通信教育ランキングサイト

未分類

天神の9つのメリット

それでは、さらに具体的に天神のメリットを紹介していきます。他の学習サービスと比較した上で、天神を使う利点は以下の通り。

  1. インターネット不要でどこでも学べる
  2. 買い切り型で兄弟も追加料金なし
  3. 一回の学習時間が短い
  4. 一問一答式で集中力が続きやすい
  5. 理解できた解説はスキップできる
  6. 教科書の内容に準拠した教材である
  7. プリントでも学べる
  8. ポイント制度で復習もやる気が出る
  9. 動画で直感的に学べる

順番に解説します。

【天神のメリット1】インターネット不要でどこでも学べる

ほとんどの教材がオンラインで受講するのに対し、天神はインストール型の教材なので、インターネットに接続する必要がありません。持ち運びのできるノートパソコンを使えば、いつでもどこでも使えます。

また、通信できないパソコンを用意すれば、勉強中にネットサーフィンをしてしまう心配もなし。勉強に集中できる環境を作りやすいのはメリットです。

なお、インストール型だからといって、2〜3年後に内容が古くなる心配もありません。天神の教材は利用途中でもアップデートできます。

特に2022年にはデザインのリニューアルが行われ、すでに購入済みの人も内容が更新されました。

【天神のメリット2】買い切り型で兄弟も追加料金なし

天神はPC・タブレット教材には珍しい買い切り型を採用しています。類似しているサービスの場合、兄弟がいる場合はそれぞれ料金を払わなければいけません。

しかし、天神の場合は、同じ教材を複数人で使えます。兄弟がいる場合はアカウントを追加登録することで、1つ分の料金で使い回すことが可能です。

兄弟が多いほど、お得になります。

【天神のメリット3】一回の学習時間が短い

天神の動画講義は10分程でまとまっています。そのため、スキマ時間でもしっかり学べるのも魅力です。

また、学校の45分〜50分の授業では途中で集中力が途切れてしまうお子さんでも、最後までしっかり学習に取り組めるでしょう。

【天神のメリット4】一問一答式で集中力が続きやすい

天神の演習問題は、一問一答式を採用しています。これは、「一度にたくさんの問題が見えると気が散ってしまう」というお子さんの声から採用されました。

一問ずつ問題が出てくることで、ほかを気にせずに済むため、一つずつしっかり取り組めるでしょう。わからない問題は飛ばしてしまって、できるものしか取り組まず、結局実力がつかなかったという失敗も避けられます。

【天神のメリット5】理解できた解説はスキップできる

パソコン学習の場合、解説を見ないとすすめない仕組みになっているものもあります。詳細な解説では理解を深められる一方、すでにわかっている内容だと、退屈に感じてしまうお子さんもいます。

その点、天神には解説スキップ機能がついているので、わかっているところはサクサク進めるのがメリット。わかるところは最小限に、理解できていないところだけ丁寧に学べるので、レベルに合わせた効率的な学習が可能です。

【天神のメリット6】教科書の内容に準拠した教材である

天神は最初に通っている学校を選べば、その学校が採用している教科書に準拠した教材が出てきます。そのため、学校のテスト対策にもピッタリ。

テスト範囲を選択すれば予想問題も作れるため、中学生の内申点対策にも便利に使えます。

【天神のメリット7】プリントでも学べる

天神は、パソコン上での学習のほか、プリントを印刷して学ぶこともできます。解くのに時間がかかりそうな問題は印刷してじっくり取り組んだり、ファイルしておいて後で見直せたりするのが便利です。

また、プリントの場合は記述問題に変わるものもあるので、より深く学べます。「紙に書くこと」にこだわりがある場合、パソコンとプリント両方で学べる天神のメリットは大きいでしょう。

【天神のメリット8】ポイント制度で復習もやる気が出る

天神では、練習問題の正答率に応じて「ゼニーポイント」がたまります。ポイントをためるとゲームチケットに交換できるので、モチベーションを保ちやすいのも特徴です。

さらに天神が特徴的なのは、100点を取れたり、復習問題に正解できたりするとボーナスポイントが貯まること。復習してその単元を完ぺきにできたほうが多くのポイントが得られるため、繰り返し挑戦しようという姿勢を養いやすくなっています。

【天神のメリット9】動画で直感的に学べる

天神は、動画講義にもこだわっています。大手進学塾の講師陣を迎え入れて作られた講義は、わかりやすさがピカイチ。

また、理科の実験はアニメーションで再現したり、歴史はアニメで学べたりするので、記憶に残りやすいのもメリットです。

天神がおすすめな人

ここまでの内容を踏まえて、天神が合うのは以下に当てはまる方です。

  • 兄弟がいる家庭
  • 教科書に合わせた内容で学校のテスト対策をしたい方
  • 子どもが勉強中にネットで遊ぶのを懸念している方

天神は追加アカウントの作成が無料なので、兄弟がいるほど実質の負担は安くなります。子ども全員に教材を用意しても、1セット分の金額で済むので、2人以上のお子さんがいる家庭におすすめです。

また、教科書のページ数で学習する内容を選択できるため、学校での学習内容に準拠した内容を学べる点も利点です。中学生の定期テスト対策や小学生でも学校のテストで成績をあげたいならば、天神が良いでしょう。

オフライン利用ができるため、一人で学習するとインターネットで遊んでしまう懸念もありません。すでにパソコンに慣れ親しんでいて、学習中に遊んでしまう可能性がある場合は天神が向いています。

天神の評判・口コミ

今までの内容を踏まえて「天神」の世間での評判・口コミについて紹介したいと思います。

当サイトに寄せられた口コミも紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

2歳男子の親

1日10分~15分で済むので楽です。

“ひらがな”そして“漢字”と、子供の覚えの速さに驚かされます。

年中女子の親

たしざん引き算が楽しくなって、今度は九九に挑戦しています。

小3男子の親

勉強は集中力がなくて続きません。

でも、天神は画面に質問が一問しかでないので子供には良いようです。学校のテストが出来たと喜んでいました。子供の自信につながっています。

小5男子の親

勉強へは集中力が続かない息子ですが、天神は画面に問題が一問しか出ないので、問題を読むことに集中しやすいようです。

一問終わるごとに「やった」とか音声が入って褒めてもらえると、一問ごとに気持ちが高まるようで、やる気が持続しているようです

小6女子の親

志望校の入試を受けて合格することができました。

合格は、天神で基礎を固めることができたからです。

中1女子の親

うちは、チャ●ンジや公●をやってたのですが、うちの子どもたちには合わなくて、天神を試したら子どもたちの成績が伸びたので小学から続けて中学も天神を使っています。

使ってから特に感じるのですが、内容が抜群に良いです。 前の学年とか先の学年が行き来できるのと、わかるまで何度もくりかえしやれるので子どもたちも楽しそうです。

それに、勉強すると、タオさんがメールでほめてくれるし、全国の子どもさんたちの声も送られてくるので、すごく励みになってます。

中2男子

授業中に手を挙げる回数が増えました。

天神で予習をするので、自信をもって答えられます。

高3年男子

国立大学へ合格しました。学校が忙しくてパソコンができないときもありましたが、天神のビデオでわからないところは理解し、ノートをとってフル活用。

小学4年生のときから、ズット一緒だった天神、ありがとう。

高3年男子

大学の工学部へ合格。志望校に合格できたのも天神のおかげ。

勉強する楽しさを教えてくれてありがとう。使っていたパソコンも2台目。記念にとっておきます。

高2年男子

家庭内で幼児教育をしたいと考えていたところ「天神」幼児コースというサービスがあることを知り利用することにしました。月々1つずつ提供されるのではなく最初から全ての教材にアクセスすることができました。5分野(知識、数量、言葉、記憶、思考)59ジャンルという多くの教材がインプットされていたので毎日楽しそうに取り組んでいました。特に「知識」のジャンルにあるパラパラッと動物などのフラッシュカードが出てくるモノにハマっていました。子供が熱中しすぎたときには15分、30分などの時間でアラームを設定することもできたのが助かりました。子供の自主性、集中力、やる気、が高められたと感じました

高3女子

タブレットに毎日取り組む問題を子供に合わせて決めてくれます。
フラッシュカードやかずカード、かたちはいくつなどあります。フリー学習を選ぶと自分で好きな所から勉強することができます。
カテゴリーの最後の方は小学校受験に対応しており、百人一首やとけいを読もうなど問題量も多いので、他のに比べて自分で受験勉強ができます。
ただ、4歳や5歳で一人っ子だと、少し金額的に割高感があるかもしれません。タブレット1台につき、3人まで対応可能なので、0歳から3歳くらいで兄弟がいる人におすすめです。

高1男子

高校生版を利用していました。忙しい時期はなかなかパソコンを開けませんでしたが、わからないところをピンポイントで学習できるので、時間がない学生にもおすすめです。ビデオは授業で分からなかったところを復習するのにとても便利で、ビデオを見ながらノートをとることで予習もできます。他の教材に比べて、自分の学習の進捗状況に合わせて勉強していくので、わからないところはじっくりと、得意なところはサクサク進められます。パソコンを開けばすぐできるので、学習を始めるハードルも低くてやりやすいです。

高2女子

兄弟で教材を一緒に楽しめるということでタブレット版の教材を購入しました。兄弟姉妹の名前をユーザー登録したら面白がっていますた。一番のいいところはタッチしてなぞりがきなどが出来るため、両親がスマホを持っているのを見て興味深々だったのかすぐに操作に慣れてなぞりがき機能をゲーム感覚で楽しんでいました。また、他の会社に比べても操作がシンプルでわかりやすく、機械に強くない保護者でも対応できるところが魅力で助かりました。料理している間子どもたちと子どもたちの祖父母でフラッシュゲームを楽しんでいました。一族で夢中になれるタブレットなので一度無料体験してみることをおすすめします。

おすすめの通信教育ランキングサイト

1位:天神|就学前に必要な59ジャンルから1万問を収録

【ランキング評価】

受講費用の安さ17/20(点)
カリキュラムの特徴16/20(点)
教材の質16/20(点)
受講システムの利便性15/20(点)
充実したサポート対応17/20(点)
総合得点81/100(点)

★評価項目の分析★

ー受講費用の安さー
価格表は資料請求にて確認可能
ーカリキュラムの特徴ー
学習状況から自動でカリキュラムを調整可能
ー教材の質ー
全10,000問以上の多種多様な問題を収録
ー受講システムの利便性ー
専用タブレットで直感的な操作が3歳児にも扱いやすい
ー充実したサポート対応ー
サポート専門スタッフの対応満足度は98.5%を記録

5位の天神は専用タブレットを使って就学前に必要な知力・知識を養う通信教育です。2013年に第10回日本e-Learning大賞を受賞したこともある、タブレット学習において経験や実績をもつサービスになります。

0歳から6歳までに伸ばしておきたい力を1万問収録し、子どもの成長や興味に合わせて自由に学習を進められます。才能を発掘する機会を逃さない「才育」に適し、保護者も子どもも無理なく楽しんで学習ができる学習環境です。

【まとめると…】
◎メリット
→フリー学習で興味を示す分野をどんどん学べる
→2000枚以上のフラッシュカードは英語も学べる
→1台のタブレットで3人の子どもが教材を利用できる

✗デメリット
→専用タブレットの購入が必要
→受講にかかる費用は資料請求をしないと分からない

【天神|3つの評価ポイント】

▽①親子学習も進めやすい読み聞かせ形式
子どもがタブレット学習に慣れるまでの親子学習は、保護者が操作しながら語りかける形式で進めます。タブレットに語りかけるセリフが収録されているので、まねして語りかけるだけと簡単。保護者による学習サポートは読み聞かせだけで手軽に親子学習ができます。

▽②小学校受験を想定した高難度問題を収録
年齢によってカリキュラムを分けていないので、小学校受験で出題されるようなハイレベルの問題にも3歳児から取り組めます。大人が本気で取り組まないと解けないようなレベルの問題も。知的好奇心を養うきっかけにもなるので、興味を示せばどんどん取り組むことができる環境です。

▽③スモールステップの反復学習で無理なく進める
専用タブレットが毎日のカリキュラムを自動調整してくれるので、体調が悪い日や外出で学習ができない日があっても安心です。学習状況に合わせたカリキュラムを提案してくれるほか、毎日少しずつレベルアップする反復学習で無理なく理解度を深めることが可能です。

【天神 基本情報まとめ】

料金(税込)
サービスの特徴・親子で学習しやすい
・スモールゴールがしっかり設定されているので継続しやすい
カリキュラムの特徴・小学校1年生レベルの算数を基礎固め+思考の柔軟性を育む
・小学校受験が想定されている
教材の質・カラフルなイラストで飽きない
・ランダムで難易度の高い問題に挑戦できる
受講システム・専用タブレットを使用(タブレット代不要)
サポート対応・安心サポートあり
割引/キャンペーン・タブレット破損時の保証あり

2:RISUきっず|飛び級で算数検定に合格できる指導が魅力的

【ランキング評価】

受講費用の安さ17/20(点)
カリキュラムの特徴16/20(点)
教材の質16/20(点)
受講システムの利便性15/20(点)
充実したサポート対応17/20(点)
総合得点81/100(点)

★評価項目の分析★

ー受講費用の安さー
2,750円:12か月一括払い/月あたり
ーカリキュラムの特徴ー
小学1年生レベルの算数を基礎固めできる
ー教材の質ー
幼児向けから中学受験レベルまで問題を用意
ー受講システムの利便性ー
専用タブレットを無料で利用可能
ー充実したサポート対応ー
東大生などトップ大学生が学習をサポート

RISUきっずは、算数に特化した通信教育です。直感的に解ける問題を多数収録していますが、問題を解きながら自然と算数以外の「思考力」や「読解力」も身についていきます。

問題はイラストを中心としていて、文章は音声読み上げ機能があるので、ひらがなを完全に読めないお子さんでも安心して一人で問題に取り組むことができます。

飛び級で算数検定に合格する利用者も多いので、算数の基礎力を伸ばしながら論理的思考力を養える新しい形の通信教育サービスです。

【まとめると…】
◎メリット
→カラフルなイラストを使って直感的に算数が解ける
→思考力を問う問題で算数以外の力も自然と習得
→音声読み上げ機能があるから一人でも取り組める

✗デメリット
→算数以外のテーマを直接学べる教材がない
カリキュラムをクリアすると自動で小学生コースに移行してしまう

【RISUきっず|3つの評価ポイント】

▽①学習データを分析して常に状況を把握してくれる
RISUきっずではこれまでの学習データに基づいた独自のシステムが常にお子さんの学習状況を把握し、成績アップに必要な要素やつまずきの原因を分析してくれます。他の通信教育にはない分析システムが魅力的です。

▽②幼児向けでも東大生がしっかりサポート
独自システムによる学習データ分析を受けて、東大生など難関大に通うトップ大学生がチューターとして成績アップにつながるフォローをしてくれます。解けなかった問題のヒントをくれたり動画で解説したりなど、オンラインでもサポートは充実しています。

▽③ランダムで難しいパズル問題も挑戦できる
基本は小学1年生の前半範囲を学ぶカリキュラムですが、問題を解いていくうちにランダムでパズルなど難しい問題に挑むことができます。そのレベルは時に中学受験レベルもあるので、お子さんの知的好奇心ややる気に繋がります。

【RISUきっず 基本情報まとめ】

料金(税込)・2,750円:12か月一括払い/月あたり
サービスの特徴・算数検定飛び級合格者を続々輩出
・RISU独自システムで学習データを分析
カリキュラムの特徴・小学校1年生レベルの算数を基礎固め+思考の柔軟性を育む
・算数を解きながら、論理的思考力や応用力・読解力も身につく
教材の質・カラフルなイラストで飽きない
・ランダムで難易度の高い問題に挑戦できる
受講システム・専用タブレットを使用(タブレット代不要)
サポート対応・成績アップ支援サービス
(難関大生チューターがメールと動画でフォロー)
割引/キャンペーン・タブレット破損時の保証あり

3:七田式通信教育 幼児コース

【七田式通信教育 幼児コース 基本情報まとめ】

料金(税込)・104,500円:1年分
(約8,708円:月あたり)
サービスの特徴・国内220教室を展開する七田式教室が開発
・左脳(計算問題など)を鍛え、同時に右脳の才能(スポーツ・芸術)を伸ばす
・0歳何か月からでもスタートできる
カリキュラムの特徴・「ちえ」「もじ」「かず」「右脳」「生活」の5分野で総合的に育てる
・年齢にあわせたカリキュラムを構成
・3か月に1回七田式能力検査で成長と発達をチェック
教材の質・知育玩具、DVD、カードなど
受講システム・テキスト教材がメイン
・サポートはオンラインで対応
サポート対応・カスタマーサポートで教材の使い方を動画で紹介
・先輩ママの年齢別の悩みもチェック
・電話での問い合わせ対応
割引/キャンペーン・特になし

4:ワンダーボックス

【ワンダーボックス 基本情報まとめ】

料金(税込)・3,700円:12か月一括払い/月あたり
・4,000円:6ヵ月一括払い/月あたり
・4,200円:毎月払い
サービスの特徴・アプリに時間制限機能を設定できる
・アプリを用いてデジタルとキットを連携し学びを広げる
カリキュラムの特徴・STEAM教育を取り入れた教材
(S:Science科学・T:Technology技術・E:Engineering工学・A:Art芸術・M:Mathematics数学)
・「思考力」「想像力」「意欲」を養う
教材の質・デジタルとアナログ教材どちらも活用
・10種のアプリ教材は毎月更新
・思考力ワークブックを毎月お届け
・トイ教材2点を毎月お届け
受講システム・アプリとアナログキットの2種を活用
・アプリはお持ちのタブレットまたはスマートフォンを使用
サポート対応・特になし
割引/キャンペーン・兄弟の追加は1人あたり1,850円で利用可能

5:プリントで学ぶがんばる舎すてっぷ

【プリントで学ぶがんばる舎すてっぷ 基本情報まとめ】

料金(税込)・950円:毎月払い
サービスの特徴・まとめ出しシステムで1年分を受け取り、学習ペースに合わせて進められる
・プリント学習で親子一緒に取り組む
カリキュラムの特徴・「言葉」「数・量」「図形」「記憶」「知識」「作業」「よみもの」の力を身につける
教材の質・プリント学習
受講システム・テキスト教材がメイン
サポート対応・メールまたは電話の問い合わせ対応
割引/キャンペーン・初回無料キャンペーン

6:モコモコゼミ

【モコモコゼミ 基本情報まとめ】

スクロールできます

料金(税込)・2,662円:毎月払い
・1,078円:オンラインオプション(モコモコちゃんねる)
サービスの特徴・全問こぐま会作成のワークで、絵本の読み聞かせを楽しむ感覚で知能を伸ばす
カリキュラムの特徴・「数」「図」「言葉」「生活」などを身につける
教材の質【毎月届く教材】
・冊子1冊
・付録教材1セット
・ぬりえ3ページ分
・チェックシート1冊
・モコモコシール1枚
・出席簿1枚
受講システム・テキスト教材がメイン
・オプションでオンラインの「モコモコちゃんねる」対応
サポート対応・保護者向けのお子さんへのサポート方法を「学習の手引き」として毎月お届け
割引/キャンペーン・夏の入会キャンペーン

コメント

タイトルとURLをコピーしました